ディスクドッグジャパン オフィシャルサイト



 

2025年4月1日 10時21分

    
    
    
    
今日から4月!
先週末あたりから桜満開🌸のニュースもちらほら聞こえてくるようになりました。
春ですね♪
  
    
本日21時より、たま&ポチカップ2025(4月20日 袖ヶ浦海浜公園) のお申込受付を開始します!
 
本大会の募集クラスは下記の8クラスになります。
(〇印はディスクでのみ参加できるクラス、★印はボールやおもちゃでも参加できるクラスになります。)

〇 オープン
〇 ミドル
〇 小型犬
〇 ビギナー男性
〇 ビギナー女性
〇 シニア犬 (9才以上の犬)
★ スーパーラン♪らん♪ラン
★ ラン♪らん♪ (子犬の参加可)
   
全クラス 1分×2ラウンド制 で 参加費は5,000円 となります。
また1位が同点となった場合の同点決勝戦は、オープンクラスのみ行います。
オープン以外のクラスで1位が同点となった場合には、2位以下の同点と同様に申込日時が早い方のペアが1位となりますので、予めご了承下さい。
(なのでお早目のお申込をおすすめいたします!!)
その他のルールは『DDJ Open ルール』に準じます。
    
   
    
「たま&ポチカップ2025@袖ヶ浦(4/20)」のお申込受付期間は
   2025/4/1(火)21時 ~ 2025/4/7(月)21時 まで
となります。
定員は70組程度としておりますので、万が一お申込期間中に定員に達した場合にはその時点で受付を締め切らせていただきますので予めご了承下さい。
  
  

(画像をクリックすると大会申込・詳細ページへリンクします)  
  
  
たまポチとしても最後の大会となりますので、本当にこれが最後の最後です(´;ω;`)。
クロージングの時間はみんなの笑顔で・・・・参加者全員にメダルと参加賞をご用意しております♪
  
   
ラスト!
楽しく!!
締め括りましょう!!!
  
   
皆さまのご参加を主催者・運営スタッフ共々、心よりお待ちしております。
 
 

— DDJ WebStaff
   
 
  
  

2025年3月10日 16時18分

こんにちは。

やっと日程が出ました!お待たせいたしました

詳細はページアップをお待ちください

2024年12月2日 22時24分

   
  
   
DDJ ThanksParty 2024@袖ヶ浦海浜公園、無事に終了いたしました!
  
  

  
  
 
朝は前日の強風の影響が少し残っていましたが、次第に風もおさまり、、、、
  

 
  
 
穏やかでDDJ最後のイベントに相応しい一日となりました。
 
久しぶり~~の方から最近DDJに参加し始めた方、DDJの生き字引と言えるぐらい長きに渡りDDJにご参加いただいてきた方・・・
本当にたくさんのDDJファンの皆様にご参加いただきました!
誠にありがとうございました💕
  
 
今回はDDJ主催としては最後のイベントということで(来春開催予定の「たまとポチ」さん主催の”たまポチカップ”がホントの最後になります)、いつもの大会形式ではなく、1分貸し切りのドッグランのような感じでポイント無しで、ディスクの部とボールの部で存分に楽しんでいただく形で行いました。
     
ラインも引いていないので、ドッグファールもフットフォルトも無し!
色々な制約が無かったせいか?ディスククラスでは普段よりもキャッチ率が高かったペアが多かったように思います。
一方で今となっては幻のクラス、ロングディスタンスさながらのネタ?(笑)を披露してくれたペアや、ほぼフリースタイルで1分を通すペア、ご自身やワンちゃんの体調に無理のない遊び方で楽しむペアなどなど・・・
(個人的にはロングの神々の本気のロングディスタンスを見たかった気もしますがw)
それぞれが、思い思いの楽しみ方で最後の1分を満喫されていましたね。
 
最後に参加者の方と話していた事でもあるのですが、、、
DDJで育った方々は、きっとワンちゃんが歳をとって若い時のように走ったり跳んだりできなくなっても、人間の方が歳をとって思うように動けなくなっても、こうやって色々工夫しながら犬と遊ぶことを長く楽しめるだろうなぁ。。。などと思いながらジワリつつ…たくさんの思い出を頭に浮かべつつ…存分に楽しませていただきました♡
  
   
他にもフリースタイルのデモや
 

 
   
  
ぼんやり犬ゲームなども行い・・・
 
  
  
閉会式ではお楽しみの!
受付時にお渡しした番号クジで賞品の抽選会☆
 

  
  
   
ワンちゃんのおやつやディスク、フードやサプリメントなどなど・・・
 

   
 
 
    
参加者全員にお土産をお渡しいたしました♪
 
 
  
    
   
   
そしてそして。。。。
♬ファイナルカウントダウン⇒ありがとう⇒YELL のBGMとともに。。。。。
 
閉会式の最後にちょっとだけ皆さまの時間をお借りして、スタッフ一同から代表へのサプライズ!
(♬ありがとうって伝えたくて~)
 
 
花束贈呈と・・・
 

  
  
 
プレゼントの品々と・・・
 

  
  
   
感謝状を用意して下さっていた参加者の方がいらっしゃったので、飛び入り参加の授与式も!!
 

 
そしてこの後、代表だけでなく、スタッフにも感謝状を用意して下さっていたことが判明!
自分がもらえるなんて思ってなかったのでマジで泣きそうでした(´;ω;`)
(サプライズするつもりがサプライズされてしまいましたw。ありがとうございました💝)
  
  
 
代表、長い間お疲れ様でした!
(あともうちょっと頑張りましょうw)
 

  
  
 
   
  
それからそれから、、、たくさんの方々から本部に差し入れも!!
  

    
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
とても一日では食べきれないぐらいたくさんあったので、スタッフみんなで分け分けしてお持ち帰り👜しましたよ~
(大会後の数日は人間のオヤツの時間が充実してて幸せでした~~疲れも癒されました♪)
  
   
  
   
閉会式の後はコートをドッグランとして開放しつつ、希望者に講習会を行いました。
 
「これを最後じゃなくて、もっと早くに教えてもらっていれば・・・」

なんてボヤいていた方もいらっしゃいましたが(笑)
いつかどこかの大会できっと成果が出ることでしょう☆
   
  
 
講習会は流れ解散だったのですが、名残惜しさで話も尽きず。。。
気がついたら夕暮れ間近。
暗くなるのがあっという間の晩秋ですから、、、日が暮れる前に撤収しないとね。
とうとう夢の時間も終わりです。
薄暗くなると余計に寂しくなっちゃいますからね。
最後まで楽しみましょうって約束ですし。
 
 
(♬サヨナラは悲しい言葉じゃない それぞれの夢へと僕らを繋ぐ YELL ともに過ごした日々を胸に抱いて・・・)
 
 
  
DDJとしての最後が最高の一日になりましたこと、皆さまに心より御礼を申し上げます。
 
 
  
 
来春、最後にお会いしましょう!
 
 

  
   
 
— DDJ WebStaff