2023年9月12日 08時47分
千葉を中心に北関東や東北地方に豪雨をもたらした台風13号。
DDJの大会は千葉や茨城の方にもたくさんご参加いただいているので、被害に遭われた方がいないかどうか心配しております。
こんなに台風が来ているのになかなか涼しくならないですが、今月後半には9月らしい気温になりそうな予報。
長~く厳しい夏でしたが、やっと秋になりそうですね。
DDJ秋のスタートは、日頃DDJの大会に多大なご協力をいただいている『たまとポチ』さんに 〝いつもありがとう″ の気持ちをこめて!
本日21時より「たま&ポチカップ 2023@袖ヶ浦(10/1開催)」のお申込受付を開始いたします!
ぜひ一緒に〝たま&ポチカップ″ を盛り上げて楽しい大会にしましょう♪
お申込受付期間は、2023年9月12日(火)21時~2023年9月18日(月)21時まで を予定しておりますが、申込期間内であっても定員(約80組)に達した場合にはその時点で受付を締め切らせていただきます。
また、締切間際に多数の方がエントリーの手続きをしている場合、システム処理の関係上、定員を超えてWEB申込をお受けしてしまう事があるようです。その場合は、「WEB申込をお受けしました」という件名のメール(エントリー直後に送信される自動返信メール)が送られていても、定員オーバー扱いとしてエントリーをお受けできない可能性もございます(定員オーバー扱いでエントリーをお受けできない場合には、エントリー確定の前にその旨をお知らせいたします。)。大変恐縮ではございますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
※画像から大会ページへリンクします
皆さまのエントリー、お待ちしております!
—————-
またお申し込みに際し、下記の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項」をご確認いただき、ご同意の上でご参加下さい。
あまりニュースなどでは報道されていませんが、夏休みが明けてから新型コロナの感染がかなり広がっており、9月に入ってからの新型コロナによる学級閉鎖が8月の3倍になっているとか。
引き続き、感染防止にご協力をお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項】
本大会に参加される選手・同行される方は、以下の注意事項にもご同意の上、ご参加下さい。
当日は新型コロナウイルス感染拡大防止に全員が取り組み、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
1. 大会日の1週間以内から大会当日までに下記①~④の体調不良がある方、また⑤、⑥に該当される方は参加をご遠慮下さい。
①体温37.5℃以上
②強い倦怠感がある
③風邪の諸症状(咳、喉の痛み、息苦しさ等)がある
④味覚・嗅覚異常などの異変がある
⑤ご家族や同居人に①~④いずれかの体調不良がある
⑥海外から入国し、日本政府が指定する条件(ワクチン接種など)を満たしていない、または入国時の必要隔離日数に至っていない
2. 新型コロナ感染症の検査陽性歴があり、下記の①、②に該当される方は参加をご遠慮下さい。
①有症状者では、発症翌日から5日以内、かつ、症状軽快後24時間以内。
②陽性判明した無症状者は検体採取日の翌日から5日以内
3. 参加選手、同行者および見学者(乳幼児を除く)のマスク装着は各自の判断としますが、至近距離で会話をする場合はマスクの装着を推奨します。ただし新型コロナウイルスに感染して症状軽快後24時間以上経過していて感染後6~10日以内の場合は必ずマスクを装着して下さい。
4. 受付の際は2m以上離れてお並び下さい。
5. 参加費は感染拡大防止の観点からお金のやりとりを出来るだけ少なくするため、釣り銭の無いように事前にご準備ください。
6. 競技順とタイムスケジュールは大会前日にスタッフブログに掲載いたします。当日の印刷物の配布は行いません。予めご了承下さい。
7. 当日エントリーは定員に空きがある場合のみお受けします。参加をご希望の方は必ず事前にエントリーをお済ませ下さい。
8. 本部にてディスク等の販売を行ないますが、商品には手に触れないようご協力をお願いします。(商品に触れられるのは原則スタッフのみとさせて頂きます)
9. コートの周囲にテントやタープを設置する場合、コートから2m以上離して設営して下さい。
10. テントやタープを同居家族以外(友人・知人等)で共用する場合は、テントやタープ内ではお互いの距離が十分とれないことが想定されます。感染防止に十分注意を払って下さい。
11. 競技直前にコート周辺で待機する際はお互いに2m以上の距離を保って下さい。
12. 表彰式は簡素化し密にならないように行う予定ですので、予めご了承下さい。
13. 表彰式の際の賞品受け渡しなどはスタッフの指示に従ってお受け取りください。
14. 得点表は後日HPにてアップさせていただきます。(閉会式終了後の得点表の貼り出しは行いません)
15. 参加選手、同行者ともに他の方とは一定の距離を保ち常に感染予防を心がけて下さい。
16. その他記載の無い事柄についてはスタッフの指示に従って頂けますようお願い申し上げます。
17. 新型コロナウイルスの感染状況によっては直前に大会を中止とする可能性もございます。予めご了承の上お申込下さい。
— DDJ WebStaff
2023年8月23日 08時54分
ふぅ。
なかなか涼しくならないですねぇ~
もぉーー
こんなに猛暑ばっかり続いたら溶けて溶解人間になっちゃうぞ~~~
・・・。
冗談はさておき。
いい加減、涼しい秋が恋しいですよね。
こんな時は秋の楽しいあれやこれやを想像しながら気分だけでも涼しくなりましょう!
DDJ秋のスタートとなる「たま&ポチカップ 2023」の詳細をアップいたしましたよ♡
画像から大会ページへリンクします
いつもDDJの大会に多大なご協力を頂いている「たまとポチ」さん冠の大会です!
たくさんの皆様と一緒に楽しい大会にできたらいいなと思っております♪
秋の予定にぜひ仲間入りさせて下さい☆
「たま&ポチカップ 2023」のお申込期間は、2023年9月12日(火)21時~2023年9月18日(月)21時まで、となっております。
また本大会は全クラス1分×2ラウンド制(決勝ラウンド無し)となります。予めご了承下さい。
— DDJ WebStaff
2023年7月24日 12時56分
セミの鳴き声が日に日に大きくなってきました。
夏真っ只中。犬だけでなく人間にも厳しい暑さが続いていますが、皆さまきっと上手に過ごされていらっしゃることと思います。
DDJチャリティ写真データサービス2022秋~2023春大会分、お申込いただいた皆様への写真データの発送を完了いたしました。
もし代金をお振込済みでまだ写真が届いていない方がいらっしゃいましたら、DDJまでご連絡下さい。
先に告知した通り、お渡ししたお写真は愛犬とご本人のみが写っている画像に限り、SNSやブログ等への掲載はOKです!
-
※他の方が写り込んでいる写真は、完全にボケているようなものであればOKですが、少し不鮮明な程度だとそれなりに高性能のカメラで撮影しているため一見ボケているように見えても拡大したり、補正したりすると個人が特定できてしまいますのでご使用はお控え下さい。もしどうしてもその写真を使いたい場合には、写り込んでいる方全員の同意をとるなど、ご配慮をお願いいたします。
お渡しした写真の使用によってトラブルが生じても、当方では一切の責任は負いかねます。各自の責任とさせていただきますので予めご了承下さい。
当方が許可した場合を除き、お渡しした写真でコンテスト等に応募したり、商用目的で利用されることは固くお断りいたします。
SNSへの投稿の際には、是非、
#ディスクドッグジャパン
#discdogjapan
などのタグを付けていただけたら嬉しいです♪
寄付についてですが、カメラスタッフがカメラを新調したことと、今春中止なく全ての大会が開催できたことで大会数が多かったこともあり、今回はお一人あたりの写真の枚数やデータ量がこれまでと比べてかなり多くなってしまいました(今回申し込まれた方はある意味ラッキーとも言えますね☆)。
DVD5枚という方もたくさんいらっしゃいまして・・・写真代1000円のうち500円を寄付に充てる予定だったのですが、DVD代や送料、インク代など諸々の経費が1件あたり500円では収まらない会計となってしまいました。寄付に充てられる金額も少ないので、次回か、何かの機会に合算しようと思っております。
寄付が完了しましたら、このブログでお知らせいたします。何卒ご理解いただけますと幸いです。
秋のスケジュールも、10月1日(日)、11月12日(日)、12月3日(日)と日程は決まっております(いずれも会場は袖ヶ浦海浜公園)。
大会内容の詳細については決定次第HPの方にアップしていきますので、お楽しみに!
今年はしんどい夏になりそうですが、工夫しながら乗り切りたいものですね。
秋に元気にお会いしましょう!
— DDJ WebStaff