2013年11月9日 22時21分
  
11月のDDJは2連荘!
まずは講習会からスタートでした♪


東扇島に引き続き、全くの初心者からすでに競技に参加されている方まで。。。
今回もたくさんのご参加をいただきました♪
  
  
お天気は薄曇り。

ディスクを追うワンコには眩しすぎる太陽も雲のベールをかぶり、絶好のディスクドッグ日和♪
  
   
まずはスローイングの講習!

  
  
ワンちゃん達はお利口さんで待っててね♪



  
  
正しいグリップやワンコにとってキャッチしやすいスローとは?
レクチャーを受けてしばし投げ練をした後は・・・・恒例の腕試し!!

  
  
的近くに投げられた方にはささやかな景品贈呈☆

 
 
  
    
   
次に本番と同じ1分の競技形式を実際に体験してもらい。。。。
(時間の関係で1家族1頭となってしまいましたが・・・)
代表がピックアップしてアドバイス。
自分以外のペアへのアドバイスでも、胸に響く言葉がそれぞれあったのでは無いでしょうか?
こちらも全ペアに賞品がありました♪
 
  
 
  
  
  
お昼休憩をはさみ・・・・
  
  
 
(休憩時間に少年の様にディスクと戯れるスタッフ達…^_^;)
 
 
  
   
  
希望者向けに居残り講習?(笑)
 
午後は「こんな事を教えて欲しい!」
皆さんの希望を聞いて、テーマ別にグループ分け。
少し突っ込んだ講習内容だったのではないでしょうか・・・
 
 
スタッフ総出のDDJ講習会。
 
色々なアドバイスがあったと思いますが、まずはその中からご自分と愛犬にしっくり来るものを選んでチャレンジして頂ければと思います。
 
100頭いれば、100通り。
 
 
愛犬はいつも飼い主を見ています。
一見、全然見ていない風でも(目線はあなたに向いていなくても)・・・・
人間より遥かに優れた耳や、鼻や、第六感をも使って・・・・敏感に感じとっています。
 
 
皆さんは愛犬のそんな心を感じていますか?
 
 
  
犬は優しくて強いリーダーが好きなんだそうです。
そんなリーダーに・・・・いつかなりたいものですね♪
 
 
 
講習会に来ていただいたペアが大会で頑張っている姿を見ると、私達スタッフもとっても嬉しいんです☆
 
 
すぐに結果が出るペアもいれば、そうでないペアもいます。
 
これも
100ペアいれば、100通り・・・・ですね^v^
でも、それでいいんです!  
  
  
またDDJの大会でお会いできるのを楽しみにしております!









コメントを残す