ディスクドッグジャパン オフィシャルサイト



Information

 

2015年11月10日 00時00分

  
第5戦@東扇島にご参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。
悪天候にも関わらずたくさんの選手・ワンちゃん達にご参加いただいたき、雨にも負けないパワー溢れる大会となりました♪
HPの方に大会結果をアップしております。
(大会レポートはまた後日アップいたしますので少々お待ちを・・・・)
  
  
******
  
さて!
本日10時より、12月6日開催の『DDJ2015各決定戦&年忘れ大会@東扇島』お申込受付が始まります!!
  
DDJ2015各決定戦は、グランドチャンピオン決定戦・小型犬グランドチャンピオン決定戦・女王決定戦・ラン♪らん♪決定戦から成る2015年DDJの頂上決戦!
こちらは今年のDDJOpenでの上位入賞ペアなどノミネートされたペアのみが参加できるクラスとなっております。
(ノミネートペアには既に大会実行委員会よりその旨の連絡を差し上げております。)
各決定戦にノミネートされたペアは参加費の事前お支払の他に、エントリーの手続きも必要となります。
大会HPの『DDJ2015各決定戦専用 申込ページへ』のリンクより専用のお申込ページが開きますので、そちらの方からのエントリーも忘れずにお願いいたします。
  
一方年忘れ大会の方は、ディスタンスAクラス(オープンクラスルール適用)・ディスタンスBクラス(ビギナークラスルール適用)・レトリーブクラス(ラン♪らん♪クラスルール適用)の3クラス。こちらはどなたでもご参加いただけますし、今大会に限り過去の入賞経験による参加クラスの制限はございません。また各決定戦にノミネートされたペアもエントリー可能です。
年忘れ大会の方は、お申込期間内であっても定員に達した時点で締め切らせていただきます。参加をご希望の方はお早目にお申込下さいね。
  
2015DDJFinal_sign
※画像をクリックすると『DDJ2015各決定戦&年忘れ大会』大会ページにリンクします。
  
  
  
— DDJ WebStaff
  
  
  

2015年11月7日 10時32分

明日は9時から13時まで降ったりやんだり。その後いったんやむものの18時からまた雨との予報です。
降水量は1mm程度との事ですが降り方が分からないので今回は決行とします。
特に子連れの方や体調の悪い方は無理せずキャンセルしていただいて結構です。
お手数ですがキャンセルはメールにてご連絡をお願いします。
またおいでになる方は雨対策を十分にお願いします。雨にも負けず楽しんでいきましょう。よろしくお願いします。

2015年11月3日 22時49分

人懐っこいイタグレもいました。里親さんの情報があればツチダまで。
IMG_0663

IMG_0659

IMG_0642

2015年11月3日 22時35分

大変すみませんが今回もかなりまきまきの大会となりそうです。当日は開会式も出来ずMC案内によるスタートでルール説明は必要な方のみで行います。
陽が落ちるのも早く、トラブルや何らかの理由で時間がおしてしまった場合に万一、決勝や同点決勝などができない場合には2R終了時点での結果での表彰となる場合がある事もご了承の上出場をお願いします。
(表彰の仕方も今回はお一人ずつお呼びするのではない形の場合もあります)
なお今年はこの11月大会と12月のグラチャン、12月27日の大会となりますが6日のグラチャンの日は約40チームのノミネートクラスと例年の年忘れクラスとなります。全体で100組程度に達した時点での締切となります。
また12月27日は今までにDDJに出てくださった方のみの、お楽しみ大会としてチャリティを主に企画中です。現在ペアクラスと愛犬自慢クラス(一発芸)、ディスタンスクラス、ボールクラスなどを予定していますが内容は後日HPにてお知らせいたします。
年末の忙しい時期とは思いますが来年の話もしながらスタッフと一緒にぶっちゃけな感じで一日遊んでいただければと思いますので是非、遊びに来ていただければ幸いです。ツチダ

2015年10月19日 21時44分

ありがたいことで今回も定員オーバー状態です。
すみませんが皆様のご協力をよろしくお願いしたいと思います。
今回はイベントクラスはありませんがビギナー・シニア・キッズは全ての参加者にタテを用意しての開催です。
楽しんでいただければ幸いです。

2015年10月16日 08時23分

  
  
DDJOpen2015第5戦@東扇島東公園、エントリーを確定いたしました。
お申込み期間内にWEB申込頂いた皆様には、昨日(10/15)エントリー確定メールを送信しております。
内容を必ずご確認下さい。
   
※WEB申込時の自動返信メールおよびエントリー確定メールが届かない方は、こちらの記事の内容を今一度よくご確認下さい。
   
エントリー確定メールが届いていない方はこちらでエントリーをお受けできていない可能性もございます。
その場合はDDJまでお問い合わせ下さい。メールでお問い合わせの際は、電話番号も必ずお書き添え下さい。
自動返信メールやエントリー確定メールが届いていない場合、お問い合わせに対するこちらからの返信メールも届かない可能性がございます。
その場合はお電話にてエントリーをお受けできているかどうか連絡を差し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
  
  
また今大会はすでに多数のお申込みを頂いておりますので、キャンセル待ちも締切とさせていただきます。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございます。
  
  
エントリー確定メールの方でもお知らせしておりますが、参加数が多数となったため、大会当日の受付・競技開始時間を下記のように変更させていただきます。

 受付:7:30 ~ 8:00
 開会式:8:00 ~
 
 
何卒ご理解を賜り、お時間には余裕を持ってお越しいただきますようお願い申し上げます。
 
 
 
— DDJ WebStaff
 
 
 

2015年10月13日 11時06分

  
 
DDJOpen2015第5戦@東扇島東公園、昨夜24時をもってお申し込み受付期間を終了いたしました。
今大会もたくさんのお申し込みをいただきました♪
誠にありがとうございます!
 
現在エントリー内容の確認作業を行っております。
エントリー確定まで、もうしばらくお待ち下さい。

 
— DDJ WebStaff
 
 
 
 

2015年10月6日 08時05分

 
 
本日10時より『DDJOpen2015第5戦@東扇島』お申し込み受付開始です!
 
第5戦はDDJグラチャン前の最後の大会。
DDJOpenはダブルエントリーもOKですし、グラチャンや女王決定戦の切符をGETするチャンスにチャレンジ!なんてのもアリですよ~
(もちろん愛犬に無理がかからない範囲でお願いしますね。。。)
   
DDJOpen2015第5戦@東扇島の受付期間は、本日(10/6)10時から10/12 24時まで。
忘れずにお申し込み下さいね~
   
2015_5th_sign
※画像をクリックすると大会ページにリンクします
 
  
 
— DDJ WebStaff
 
 
 
 

 

2015年9月21日 20時18分

天気は大丈夫そうなので決行とします。
オープンクラス・レディースクラスの方
8時20分から競技に入ります。準備のほどよろしくお願いします。
いい天気で久しぶりのわんこ達との楽しい一日となりますようスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

2015年9月4日 10時43分

  
  
DDJOpen2015第4戦@千葉ポートパーク、エントリーを確定いたしました。
多数のお申込を頂き、たくさんの皆様がDDJ秋シーズンのスタートを楽しみにしていて下さったんだ・・・
と、大変嬉しく、またありがたい事と感謝しております。
    
お申し込み期間内にエントリー頂いた皆様には、エントリー確定のメールまたはFAXを送信しております。
重要な連絡事項もございますので内容を必ずご確認下さい。
エントリー確定のお知らせが届いていない方はこちらでエントリーをお受けできていない可能性もございます。
その場合はDDJまでお問い合わせ下さい。
  

また今大会、すでに定員を超えるお申し込みを頂いております。
お申込期間後に頂いたエントリーのお問い合わせについては全て、現在キャンセル待ちとさせていただいております。
キャンセルが発生次第、順次エントリーのご案内を差し上げる状況となっております。
  

※携帯からお問い合わせいただいた方で、こちらからの返答メールがエラーとなって返ってきているものがございます。
お問い合わせの際は、必ず「ddj-webアットマークdiscdogjapan.jp(「アットマーク」を「@」に変換願います)」からのメールが受信できるように設定・確認された上でお問い合わせ頂けますよう、お願い申し上げます。)

  
 
【参考記事】DDJからのメールが届かない場合に確認していただきたい事
 
 
******
 
第4戦、定員を超える多数のお申込を頂いております事から、受付・競技開始時間を下記のように変更させて頂きたいと思います。
 
 受付:7:30 ~ 8:00
 開会式:8:00 ~
 
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
   
******
  
 
またエントリーのメッセージ欄には、たくさんの方々から温かいお言葉を頂戴いたしました。
(今回に限らず、これまでもたくさん・・・・本当にありがとうございます…_ _*)

「いつも楽しい大会をありがとうございます」
「久しぶりの大会、待ってました」

などなど、、、、
 
頂いたメッセージはスタッフにも回覧して有難く拝見しております。
皆様からの応援のお言葉が、スタッフにとっては何よりもの励みであり、パワーになっております♪
この場をお借りして心より御礼を申し上げます♡
 
  
  
   
— DDJ WebStaff