2021年5月2日 15時43分
※本大会、現在キャンセル待ちは受け付けておりません。また当日エントリーもお受けする予定はございません。
今後多数のキャンセルが発生した場合には追加のエントリーをお受けするかも知れませんが、その際は当ブログおよびHPにてお知らせいたします。何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
「DDJ&マザーありがとう大会(5月16日開催)」、エントリーを確定し、お申込頂いた皆様へ本日(5/2)エントリー確定メールを送信いたしました。内容を必ずご確認下さい。
※WEB申込時の自動返信メールおよびエントリー確定メールが届かない方は、こちらの記事の内容を今一度よくご確認下さい。
※gmailやYahooなどのフリーメールや、携帯のメルアド(docomoやezweb,softbank,vodafoneなど)をお使いの一部の方から、自動返信メールやエントリー確定メールが届かないといったお問い合わせを頂きます。そのほとんどが、当方からのメールが迷惑メールフォルダーに入っていたり、サーバー側で迷惑メールと判断されてハジかれてしまっていたりしている事に原因があるようです。『ddj-web@discdogjapan.jp』からのメールが迷惑メールとならないようにお使いの端末やメールの設定を今一度ご確認していただけますよう、お願い申し上げます。
受付締切(2021/4/27 22:10)前までにお申込手続がお済みで、エントリー確定メールが届いていない方はこちらでエントリーをお受けできていない可能性もございます。その場合はDDJまでお問い合わせ下さい。
メールでお問い合わせの際は、電話番号も必ずお書き添え下さい。
自動返信メールやエントリー確定メールが届いていない場合、お問い合わせに対するこちらからの返信メールも届かない可能性がございます。
その場合はお電話にてエントリーをお受けできているかどうか連絡を差し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
またエントリー確定メールの方にも記載しておりますが、参加選手および同行者(見学者も含む)は下記の【新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項】をご確認いただき、ご同意の上会場にお越しください。
プレー中の選手以外は同行者・見学者も含み(乳幼児は除く)全員が必ずマスクを着用していただき、飲食時の会話は控えて頂きますようお願い申し上げます。特に、友人・知人とのタープやテントの共用は感染のリスクが高くなりますので避けて下さい。
飲食の場での感染が問題になっておりますが、特に最近の変異ウイルスは屋外であってもBBQなどでマスクをせずにお喋りをする状況が発生し、感染した事例が多数報告されているようです。マスクをしていても感染リスクが高くなっています。お互いに十分配慮し合いましょう。
緊急事態宣言の延長や新型コロナウイルスの感染状況によっては、直前で大会が延期となる可能性もございます事を予めご了承ください。
(延期となる場合にはDDJのHPや当スタッフブログにてお知らせいたします。)
***********
【新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項】
本大会に参加される選手・同行される方は、以下の注意事項にもご同意の上、ご参加下さい。
当日は新型コロナウイルス感染拡大防止に全員が取り組み、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
- 大会日の1週間以内から大会当日までに下記①~④の体調不良がある方、また⑤~⑧に該当される方は参加をご遠慮下さい。
①体温37.5℃以上
②強い倦怠感がある
③風邪の諸症状(咳、喉の痛み、息苦しさ等)がある
④味覚・嗅覚異常などの異変がある
⑤家族に①~④いずれかの体調不良がある
⑥濃厚接触者として自宅待機期間中
⑦家族が濃厚接触者として自宅待機期間中
⑧入国制限のある国・地域から入国後14日間経過していない - PCR検査陽性歴があり、下記の①~④に該当される方は参加をご遠慮下さい。
①有症状者では、発症日から10日未満、かつ、症状軽快後72時間以内
②症状軽快後24時間経過から24時間以上の間隔をあけ、2回のPCR検査で陰性を確認できていない
③無症状病原体保有者では、陰性確認から10日未満
④検体採取日から6日間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認できていない - 参加選手、同行者および見学者(乳幼児を除く)は、競技中の選手を除き全員マスクを必ず装着してください。
- 受付の際は2m以上離れてお並び下さい。
- 参加費は感染拡大防止の観点からお金のやりとりを出来るだけ少なくするため、釣り銭の無いように事前にご準備ください。
- 競技順とタイムスケジュールは大会前日にスタッフブログに掲載いたします。当日の印刷物の配布は行いません。予めご了承下さい。
- 当日エントリーはお受けしない予定です。参加をご希望の方は必ず事前にエントリーをお済ませ下さい。
- 本部にてディスク等の販売を行ないますが、商品には手に触れないようご協力をお願いします。(商品に触れられるのは原則スタッフのみとさせて頂きます)
- 本部受付には消毒用のアルコールを設置いたしますので必要に応じてご利用下さい。
- コートの周囲にテントやタープを設置する場合、コートから2m以上離して設営して下さい。
- テントやタープは家族単位で利用するものとし、友人・知人同士の共用は避けて下さい。またご友人などと会話をする場合はテントやタープの外でマスクを装着した上、距離を保つよう心掛けて下さい。
- 競技直前にコート周辺で待機する際はお互いに2m以上の距離を保って下さい。
- 他人の愛犬に触れないようにしてください。(何らかの事情で触れる必要がある場合には、手指の消毒をしてからにするなど、感染拡大防止への配慮をお願いいたします。)
- 閉会式は簡素化し密にならないように行う予定ですので、予めご了承下さい。
- 閉会式の際の賞品受け渡しなどはスタッフの指示に従ってお受け取りください。
- 得点表の掲示は後日HPにてアップさせていただきます。(終了後の得点表の貼り出しは行いません)
- 参加選手、同行者ともに他の方とは一定の距離を保ち常に感染予防を心がけて下さい。
- その他記載の無い事柄についてはスタッフの指示に従って頂けますようお願い申し上げます。
- 新型コロナウイルスの感染状況によっては直前に大会を中止とする可能性もございます。予めご了承の上お申込下さい。
***********
— DDJ WebStaff
2021年4月27日 10時23分
【4/28追記】
「DDJ&マザーありがとう大会」、昨夜(4/27)22時10分に定員に達したため、お申込受付を締め切らせて頂きました。
過去最速での定員突破にただただ驚いておりますと共に、この大会を楽しみにして下さいっていた皆様のお気持ち。大変ありがたく、こんな状況だからこそ心に染み入っております。。。。
たくさんのエントリー、誠にありがとうございました☆
—–
お久しぶりですね!
皆さまお変わりなくお過ごしだったでしょうか…
いまだコロナ禍にあり、東京都では緊急事態宣言が発令されている最中ではございますが。。。。
(1年前はまさかこんなに長引くとは思ってなかったです。まだこんな状況とは…ですね💦)
マザーカップに出てくださった方々、DDJを応援してくださっている方々への感謝を込めた「DDJ&マザーありがとう大会(5月16日開催)」。
本日(4/27)21時よりお申込受付開始です!
本大会のお申込受付期間は、2021年4月27日(火)21時~2021年5月3日(月)21時まで を予定しておりますが、期間内であっても定員(約70組)に達した場合にはお申込受付を締め切らせて頂きます。
※【4/28追記】4/27 22:10に定員に達したため、お申込受付を締め切らせて頂きました。
※ちなみに・・・前大会(昨年11月)のお申込受付は、受付開始翌日に定員に達してしまい締切となりました。参加を希望される方はお早目のエントリーをおすすめ致します。。。
※大会ページへGO!
本大会の参加記念品は、大会記念Tシャツ!他にも賞品をご用意しております。
今回は表彰式ではなく、くじ引きで賞品をお渡しする予定です!(どなたでも豪華賞品をGETするチャンスがありますよ☆)お楽しみに♪
ご参加にあたっては、下記の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項」よくご確認いただき、ご同意の上でご参加をお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項】
本大会に参加される選手・同行される方は、以下の注意事項にもご同意の上、ご参加下さい。
当日は新型コロナウイルス感染拡大防止に全員が取り組み、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
- 大会日の1週間以内から大会当日までに下記①~④の体調不良がある方、また⑤~⑧に該当される方は参加をご遠慮下さい。
①体温37.5℃以上
②強い倦怠感がある
③風邪の諸症状(咳、喉の痛み、息苦しさ等)がある
④味覚・嗅覚異常などの異変がある
⑤家族に①~④いずれかの体調不良がある
⑥濃厚接触者として自宅待機期間中
⑦家族が濃厚接触者として自宅待機期間中
⑧入国制限のある国・地域から入国後14日間経過していない - PCR検査陽性歴があり、下記の①~④に該当される方は参加をご遠慮下さい。
①有症状者では、発症日から10日未満、かつ、症状軽快後72時間以内
②症状軽快後24時間経過から24時間以上の間隔をあけ、2回のPCR検査で陰性を確認できていない
③無症状病原体保有者では、陰性確認から10日未満
④検体採取日から6日間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認できていない - 参加選手、同行者および見学者(乳幼児を除く)は、競技中の選手を除き全員マスクを必ず装着してください。
- 受付の際は2m以上離れてお並び下さい。
- 参加費は感染拡大防止の観点からお金のやりとりを出来るだけ少なくするため、釣り銭の無いように事前にご準備ください。
- 競技順とタイムスケジュールは大会前日にスタッフブログに掲載いたします。当日の印刷物の配布は行いません。予めご了承下さい。
- 当日エントリーはお受けしない予定です。参加をご希望の方は必ず事前にエントリーをお済ませ下さい。
- 本部にてディスク等の販売を行ないますが、商品には手に触れないようご協力をお願いします。(商品に触れられるのは原則スタッフのみとさせて頂きます)
- 本部受付には消毒用のアルコールを設置いたしますので必要に応じてご利用下さい。
- コートの周囲にテントやタープを設置する場合、コートから2m以上離して設営して下さい。
- テントやタープは家族単位で利用するものとし、友人・知人同士の共用は避けて下さい。またご友人などと会話をする場合はテントやタープの外でマスクを装着した上、距離を保つよう心掛けて下さい。
- 競技直前にコート周辺で待機する際はお互いに2m以上の距離を保って下さい。
- 他人の愛犬に触れないようにしてください。(何らかの事情で触れる必要がある場合には、手指の消毒をしてからにするなど、感染拡大防止への配慮をお願いいたします。)
- 閉会式は簡素化し密にならないように行う予定ですので、予めご了承下さい。
- 閉会式の際の賞品受け渡しなどはスタッフの指示に従ってお受け取りください。
- 得点表の掲示は後日HPにてアップさせていただきます。(終了後の得点表の貼り出しは行いません)
- 参加選手、同行者ともに他の方とは一定の距離を保ち常に感染予防を心がけて下さい。
- その他記載の無い事柄についてはスタッフの指示に従って頂けますようお願い申し上げます。
- 新型コロナウイルスの感染状況によっては直前に大会を中止とする可能性もございます。予めご了承の上お申込下さい。
— DDJ WebStaff
2020年11月14日 14時11分
※本大会、現在キャンセル待ちは受け付けておりません。
また当日エントリーもお受けする予定はございません。
何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。(2020.11.15 11:00 追記)
「第2回 愛犬と遊ぶ大会」(11月29日開催)、エントリーを確定し、受付締切前までにお申込頂いた皆様へ本日(11/14)エントリー確定メールを送信いたしました。内容を必ずご確認下さい。
※WEB申込時の自動返信メールおよびエントリー確定メールが届かない方は、こちらの記事の内容を今一度よくご確認下さい。
※gmailやYahooなどのフリーメールや、携帯のメルアド(docomoやezweb,softbank,vodafoneなど)をお使いの一部の方から、自動返信メールやエントリー確定メールが届かないといったお問い合わせを頂きます。そのほとんどが、当方からのメールが迷惑メールフォルダーに入っていたり、サーバー側で迷惑メールと判断されてハジかれてしまっていたりしている事に原因があるようです。『ddj-web@discdogjapan.jp』からのメールが迷惑メールとならないようにお使いの端末やメールの設定を今一度ご確認していただけますよう、お願い申し上げます。
受付締切(2020/11/11 14:40)前までにお申込手続がお済みで、エントリー確定メールが届いていない方はこちらでエントリーをお受けできていない可能性もございます。その場合はDDJまでお問い合わせ下さい。
メールでお問い合わせの際は、電話番号も必ずお書き添え下さい。
自動返信メールやエントリー確定メールが届いていない場合、お問い合わせに対するこちらからの返信メールも届かない可能性がございます。
その場合はお電話にてエントリーをお受けできているかどうか連絡を差し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
またエントリー確定メールの方にも記載しておりますが、参加選手および同行者(見学者も含む)は下記の『新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項』をご確認いただき、ご同意の上会場にお越しください。
プレー中の選手以外は同行者・見学者も含み(乳幼児は除く)全員が必ずマスクを着用していただき、飲食時の会話は控えて頂きますようお願い申し上げます。
特に、友人・知人とのタープやテントの共用は感染のリスクが高くなりますので避けて下さい。
飲食の場での感染が増え、全国的に感染が拡大している状況にあります。屋外であってもマスクをせずに近くでお喋りをすれば感染する事もわかっていますし、マスクをしていても感染リスクはあります。無症状の方からも感染するウイルスですのでお互いに「自分は感染しているかも知れない」というスタンスで配慮し合いましょう。
新型コロナウイルスの感染状況によっては、直前で大会が中止となる可能性もございます事を予めご了承ください。
(中止となる場合にはDDJのHPや当スタッフブログにてお知らせいたします。)
****************
【新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項】
本大会に参加される選手・同行される方(見学の方)は、以下の注意事項にもご同意の上、ご参加下さい。
当日は新型コロナウイルス感染拡大防止に全員が取り組み、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
- 新型コロナウイルスに感染している方、濃厚接触者となっている方、濃厚接触者となる可能性がある方の参加は不可といたします。また当日、発熱・倦怠感・咳・味覚嗅覚の異常、下痢など体調に異変がある方の参加も不可といたします。ご自身が新型コロナウイルスに感染している可能性がある場合には参加はご遠慮下さい。
- 参加選手および同行者・見学者(乳幼児を除く)は、競技中の選手を除き全員マスクを必ず装着してください。
- 受付の際は2m以上離れてお並び下さい。
- 参加費は感染拡大防止の観点からお金のやりとりを出来るだけ少なくするため、釣り銭の無いように事前にご準備ください。
- 競技順とタイムスケジュールは大会前日にスタッフブログに掲載いたします。当日の印刷物の配布は行いません。予めご了承下さい。
- 当日エントリーはお受けしない予定です。参加をご希望の方は必ず事前にエントリーをお済ませ下さい。
- 本部にてディスク等の販売を行ないますが、商品には手に触れないようご協力をお願いします。(商品に触れられるのは原則スタッフのみとさせて頂きます)
- 本部受付には消毒用のアルコールを設置いたしますので必要に応じてご利用下さい。
- コートの周囲にテントやタープを設置する場合、コートから2m以上離して設営して下さい。
- テントやタープは家族単位で利用するものとし、友人・知人同士の共用は避けて下さい。またご友人などと会話をする場合はテントやタープの外でマスクを装着した上、距離を保つよう心掛けて下さい。
- 競技直前にコート周辺で待機する際はお互いに2m以上の距離を保って下さい。
- 他人の愛犬に触れないようにしてください。(何らかの事情で触れる必要がある場合には、手指の消毒をしてからにするなど、感染拡大防止への配慮をお願いいたします。)
- 表彰式は簡素化し密にならないように行う予定ですので、予めご了承下さい。
- 表彰式の際の賞品受け渡しなどはスタッフの指示に従ってお受け取りください。
- 得点表の掲示は後日HPにてアップさせていただきます。(終了後の得点表の貼り出しは行いません)
- 参加選手、同行者ともに他の方とは一定の距離を保ち常に感染予防を心がけて下さい。
- その他記載の無い事柄についてはスタッフの指示に従って頂けますようお願い申し上げます。
- 新型コロナウイルスの感染状況によっては直前に大会を中止とする可能性もございます。予めご了承の上お申込下さい。
****************
— DDJ WebStaff
2020年11月10日 13時22分
※本大会は2020/11/11 14:40に定員に達したため、受付を締め切りました。
(2020.11.11 16:40 追記)
本日(11/10)21時より「第2回 愛犬と遊ぶ大会」お申込受付開始です♪
先月行った大会の第2弾!
同じ募集クラス、募集数(定員70組)、ルールで行います(あっ、会場も同じですねw)。
お申込の前に、【新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項】の内容を今一度しっかり確認し、ご同意の上でエントリーをお願いいたします。
大会当日は、注意事項に書かれていない事も含めて一人一人が感染拡大防止の意識をもって考え、行動することを心掛けましょう。
※画像から大会ページへリンクします
また新型コロナウイルスの感染状況によっては、直前に大会が中止となる可能性もございます。
予めご了承の上、お申込願います。
今回も定員に達し次第、お申込受付は締切となりますのでお早めにエントリーをお済ませ下さいね。
— DDJ WebStaff
2020年10月6日 18時32分
「愛犬と遊ぶ大会」(10月18日開催)、エントリーを確定し、お申込頂いた皆様へ本日(10/6)エントリー確定メールを送信いたしました。
内容を必ずご確認下さい。
※WEB申込時の自動返信メールおよびエントリー確定メールが届かない方は、こちらの記事の内容を今一度よくご確認下さい。
※gmailやYahooなどのフリーメールや、携帯のメルアド(docomoやezweb,softbank,vodafoneなど)をお使いの一部の方から、自動返信メールやエントリー確定メールが届かないといったお問い合わせを頂きます。そのほとんどが、当方からのメールが迷惑メールフォルダーに入っていたり、サーバー側で迷惑メールと判断されてハジかれてしまっていたりしている事に原因があるようです。『ddj-web@discdogjapan.jp』からのメールが迷惑メールとならないようにお使いの端末やメールの設定を今一度ご確認していただけますよう、お願い申し上げます。
エントリー確定メールが届いていない方はこちらでエントリーをお受けできていない可能性もございます。
その場合はDDJまでお問い合わせ下さい。
メールでお問い合わせの際は、電話番号も必ずお書き添え下さい。
自動返信メールやエントリー確定メールが届いていない場合、お問い合わせに対するこちらからの返信メールも届かない可能性がございます。
その場合はお電話にてエントリーをお受けできているかどうか連絡を差し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
なお本大会は現段階においてはキャンセル待ちをお受けする予定はございません。
今後キャンセルが相当数発生した場合には追加のエントリーをお受けできる可能性もございますので、参加を希望される方はまずはDDJまでお問い合わせ下さい。
またエントリー確定メールの方にも記載しておりますが、参加選手および同行者(見学者も含む)は新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項をご確認いただき、ご同意の上会場にお越しください。
プレー中の選手以外は同行者・見学者も含み(乳幼児は除く)全員が必ずマスクを着用していただき、飲食時の会話は控えて頂きますようお願い申し上げます。
また友人・知人とのタープやテントの共用は感染のリスクが高くなりますので避けて下さい。
BBQやキャンプでの感染例が非常に多くなっているようです。屋外であってもマスクをせずに近くでお喋りをすれば感染するという事のようです。無症状の方からも感染するウイルスですのでくれぐれもお気をつけ下さい。
新型コロナウイルスの感染状況によっては、直前で大会が中止となる可能性もございます事を予めご了承ください。
(中止となる場合にはDDJのHPや当スタッフブログにてお知らせいたします。)
ほんとーーーーーーーーに久しぶりの大会ですから、無事に開催できるといいですね。
— DDJ WebStaff
2020年10月4日 17時32分
「愛犬と遊ぶ大会」(10月18日開催)、定員に達しましたのでお申込受付を締め切らせていただきました。
たくさんのお申込、誠にありがとうございました!
『大会が開催されるのを待ってました!』
『長~~い自粛生活だったので楽しみにしてます!』
などなど、温かいメッセージもたくさん頂きました。
皆さま待っていて下さってありがとうございます♡♡♡♡♡♡
ただいまエントリー内容の確認作業を行っておりますので、エントリー確定の配信までもう少しお待ち下さい。
またキャンセル待ちをお受けするかどうかについては検討中です。決定次第お知らせいたしますので、そちらの方もお待ち下さい。
— DDJ WebStaff
2020年9月29日 17時06分
月初は厳しい残暑が続いていたのに、昨日は富士山が初冠雪。
一気に秋がきましたね。
私は秋が一番好きな季節です。
涼しいし、美味しい食べ物がたくさんスーパーに並ぶし(笑)
みなさんはどの季節が一番好きですか?
さて、本日(9/29)21時より「愛犬と遊ぶ大会」お申込受付開始です!
大会開催を心待ちにしていて下さったみなさん、お待たせいたしました。
お申込の前に、【新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意事項】の内容を今一度しっかり確認し、ご同意の上でエントリーをお願いいたします。
ここに書かれている内容が全てではありません。
「しちゃいけないって書いてないから、いいんでしょ」ではなく、ここに掲載した事項は感染拡大防止へのヒントのようなものと捉えていただければと思います。
多くの人達が集まる場で、「感染しない・感染させない」ためにどうすべきか?の小さな判断がたくさんあると思います。
大会当日は、注意事項に書かれていない事も含めて一人一人が感染拡大防止の意識をもって考え、行動することを心掛けて下さい。
※画像から大会ページへリンクします
また新型コロナウイルスの感染状況によっては、直前に大会が中止となる可能性もございます。
(GoToトラベルに東京が追加され、GoToイートも始まるとなると少し心配ではあります・・・)
予めご了承の上、お申込願います。
フィンランドの空港では犬の嗅覚による新型コロナ感染者検知が本格的に始まったそうですね。
テストではほぼ100%の確率で陽性を嗅ぎ分け、しかも無症状感染者も見つけているんだそうです。
PCRや抗原検査よりも正確で判定が速い。
任務にあたる犬達の健康の心配もゼロではないですが(麻薬探知犬の例もあるので…)、コロナ検知犬の能力の高さを知って、改めて犬という生き物に惚れ直しております。
新型コロナウイルスの感染拡大が収まり、無事に大会が開催できるといいですね。
(あと、お天気も。。。)
— DDJ WebStaff