2012年5月2日 09時23分
明日(5/3)開催を予定しておりました 「DDJチャリティOpen2012 in 千葉」 は
今日から明日にかけての悪天候を考慮し、中止とする事にいたしました。
楽しみにして下さっていた皆様、本当に申し訳ございません。
私どももせっかくのチャリティ大会が開催できないのは大変残念に思っておりますが
様々な事を考慮し、中止の決定となりました。
尚、明後日5/4の 「DDJOpen2012第2戦@千葉」 は予定通り行います。
当日エントリーもお受けいたしますので、もしまだ申し込まれていない方で
参加を希望される方は、当日8:30までに受付へお越しください。
その際、事前に申込用紙に必要事項を記入の上お持ち頂ければ
受付がスムーズに進められますので、ご協力いただければ幸いです。
申込用紙(PDF)は、こちらからダウンロード願います。
この度はご迷惑をおかけし誠に恐縮ですが、ご理解頂ければと存じます。
今後ともDDJに変わらぬご愛顧を賜れれば幸いです。
—
2012年4月16日 13時26分
DDJチャリティOpen2012in千葉 および DDJOpen2012第2戦@千葉 は
昨日(15日)事前申込期間を終えましたが
お申込み期間を延長し、4/22(日)まで受付いたします。
すでにお申込みいただいた皆様へは数日内にエントリー確定のお知らせを
送信いたしますので、もう少しお待ち下さいね。
そして・・・
5/3のチャリティOpenでは「フリースタイル ハンディマッチ」を追加開催することになりました!
プレーヤーのディスク歴に応じて0~10ポイントのハンデが与えられる
DDJ初のハンデ付フリースタイルです。
まだフリースタイルを始めて間もない初級ペアでも上級者と上位争いを狙えるチャンス!?
愛犬との幸せに感謝をするのと同時に、安全と安心を待つ犬達の幸せを願う一日。
レベルを気にせず愛犬と息のあったプレーをぜひ披露して頂きたいと思います♪
また一発芸大会はディスクやボールが苦手なワンちゃんでも参加可能です。
親バカでも何でも構いません(笑)
みんなウチのコが一番カワイイに決まってます。
その幸せをぜひお裾分けして下さい♪
そしてそして・・・
5/4の第2戦では、ビギナークラスの希望ペアを対象に
ワンポイントアドバイスを行いますよ~~!
DDJのスタッフが1ラウンドのプレーをチェックし、アドバイスを行います。
2ラウンドにはそのアドバイスを活かしてポイントゲット!(できるといいですね~♪)
悩めるビギナーさん?この機会にステップアップしちゃいましょ~☆
詳細は各大会のページをご参照くださいね。
※それぞれ画像をクリックすると各大会のページへリンクします。
—
2012年4月14日 21時37分
今日は花散らしの雨。
遅咲きだった今年の桜はあっという間に盛りを過ぎてしまいました。
でも桜が散れば・・・いよいよ若葉の季節になりますね。
自然界の新しい命のパワーに私たちも元気をもらいましょう♪
さて!
HPの方ではすでにご案内しておりましたが
「DDJチャリティOpen2012 in 千葉」&「DDJOpen2012第2戦@東扇島」
ただいまお申込み受付中です!!
両大会とも定員にまだ余裕がありますので
ドシドシ!申し込んで下さいねっ☆
事前申込み期間は明日(4/15)までですよ~!
※それぞれ画像をクリックすると各大会のページへリンクします。
余談ですが・・・
昨年よりDDJOpenの各大会タイトルの写真には
それぞれの季節にちなんだ画像を使用しております。
これは日頃の練習の成果を発揮するべく大会に参加するのはもちろんですが
季節の花々や草、風、匂いなど、愛犬と一緒に感じられる一日の幸せも
大切にしてもらえたらいいな・・・なんて思いも込められています♪
ご家族・ご友人、そして愛するワンコと一緒に
新緑の千葉ポートへぜひ遊びに来て下さいね。
—
2012年3月21日 12時52分
いよいよ今週末に迫ったDDJOpen2012第1戦@東扇島大会!
天気予報が気になるところですが・・・
昨年もお天気に恵まれる事が多かったDDJ☆
きっと、きっと、、、大丈夫でしょう!!
さてその東扇島大会では初心者講習会を行います。
これからディスクドッグを始めてみたい方を対象に
ディスクの握り方、投げ方を始め、愛犬にどうやって教えたらいいか?
などなど・・・
DDJスタッフが皆様のディスクドッグスタートをお手伝いいたします♪
☆講習時間:12時~12時45分 ※参加費は無料
☆事前のお申込みは不要です。
☆集合時間・場所:11時45分に本部テント付近にお集まり下さい。
☆愛犬と一緒に参加いただけますが、必ずリードを着用して下さい。
(ノーリード禁止です)
☆各自ディスクをご持参下さい。
お持ちで無い場合は当日ディスクの販売もしておりますので
本部でご購入いただけます。(講習前にディスクをご用意下さい)
DDJの講習会に参加されたり、DVDをご購入いただき、
練習を積まれ、大会に参加されるようになって・・・と
どんどんステップアップされている方々&ワンちゃんが数多くいらっしゃいます。
まずはやってみないと始まりません!
なかなか上達しない・・・など
悩んでいる事があればスタッフに相談しちゃいましょう!
皆さんと愛犬とのライフスタイルがディスクを通して
ますます楽しいものになるお手伝いができれば・・・と願っております。
春はスタートの季節☆
この機会にあなたもディスクドッグ、始めてみませんか?
—
2012年3月10日 00時59分
さて先の記事で2012年、ラン♪らん♪クラスのルールが
変更になったとお伝えしましたが、具体的には・・・
・獲得ポイントは28~35mエリアの4ptを最高とし、
35~42mエリアは3pt、42~49mエリアは2pt、49m~エリアは1pt
と35m以上のエリアではどんどんポイントが下がっていきます。
・ディスクキャッチをした場合は0pt。
・場外でボールやディスク等と咥えた(拾った)場合は0pt。
などとなっております。
従って・・・
昨年まではラン♪らん♪クラスはディスクが出来るワンコは
参加不可としておりましたが、上記の変更内容を踏まえ、
今期はディスクができるワンでもラン♪らん♪に参加してもよい事とします。
愛犬の体力などもよく考慮して、無理のないように参加して下さいね。
(第1戦@東扇島大会、ただいまお申込み期間を延長して受け付けておりますよ~)
それから第1戦@東扇島では、お昼休みを利用して
「初心者講習会(無料)」を行います!!
2012年DDJの開幕戦は盛りだくさんで皆様をお待ちしておりま~~す♪
—
2012年3月1日 08時11分
うるう日だった昨日の雪は予想以上に積もり
関東では通学やお仕事の足が乱れて大変でした。
雪に弱い首都圏。いつも以上に疲れる一日でしたね。
でも雪が降ると大喜びなのはワンコ達。
みなさん雪遊びしましたか?
無邪気に大はしゃぎする愛犬をみていると
そんな疲れも吹っ飛びますね♪
そして今日からはいよいよ3月!
本日午前10時より、“DDJOpen2012第1戦@東扇島” の
お申込み受付を開始します!!
年度末の慌ただしい時期ですが・・・
皆様と一緒にDDJの2012年をスタートできればと願っております。
と、書いていたら・・・地震!!
(津波の心配はないそうで。。。ホッ)
あの大地震からもうすぐ1年。
1年も経つのに…震災はまだまだ終わっていません。
今年も昨年同様、微力ではありますが
DDJでは大会収益から支援を継続していきたいと思っております。
(5月にはチャリティ大会も予定しています)
心に刻まれた記憶が薄れることなく・・
ひとりひとりにできる事を続けていきたいですね。
—
2012年1月17日 13時58分
お待たせいたしました!
DDJ新春のスタートは・・・写真データのチャリティ販売!
春大会に引き続き、DDJOpen2011秋の大会でカメラスタッフが撮影した写真を
一送付先あたり ¥1,000 !!
でお渡しします。
(¥1,000 のうち、実費を差し引いた¥700 を動物保護団体へ寄付いたします)
枚数の多いペアもいらっしゃれば、少ないペアもおられます。
でも何度も参加いただいているペアや、ご家族で参加されているお家では全部合わせれば、かなりの枚数(100は超えるかと…)になると思います。
カメラスタッフはボランティアながら、できるだけ皆さんのお写真を撮れるように頑張ってくれましたが、それでも全ペアの写真があるわけではありません。
お申込み頂きましたらまず、ご希望のペアの写真データがどれぐらいあるかを確認いたします。
その上で写真が全くない、もしくは少ないという場合にはその旨お知らせいたしますので安心してお申込み下さい。
ただし枚数がたくさんある場合でも、ピンボケなども混じっております。
素人が撮った写真ですので…その辺はあらかじめご了承下さいね。
またお渡しするお写真は個人で楽しむものとし、雑誌・WEBなどに投稿・応募したり、商用目的で利用したりすることは固くお断り申し上げます。
何卒ご理解の上、お申込み下さい。
******
それから 『DDJOpen2011最終戦@千葉』 および 『フリースタイル決勝戦@西武ドーム』 の写真をHPにアップしております。
DDJ HP の【大会Photo】メニューよりご覧下さい♪
2012年のスケジュールも少しずつ決定しております。
(DDJOpen2012開幕戦は 3/25 東扇島にて!!お申込み期間は 3/1~3/5 を予定しております)
HPのチェックもお忘れなく~~☆
2011年12月2日 22時29分
DDJチャリティOpen2011@星褨湘南大磯キャンパスに参加いただいた皆様、
大変お疲れ様でした。
入庫時間の制限やワンちゃんのトイレなどご不便をお掛けいたしましたが
皆様のご協力により無事に大会を終えられました事、心よりお礼申し上げます。
汗ばむほどのいいお天気に恵まれ、凸凹もなく、小石ひとつない
広々とした芝生の上でノビノビと駆け回るワンちゃん達の姿。
見ているだけで幸せな気持ちになれる一時でした。
被災してしまった仲間達にも、いつか、きっと、出来るだけ早く、
信頼すべき飼い主の側に寄り添う安心と幸せが訪れることを願ってやみません。
当日カメラスタッフが撮影した写真をアップいたしました。
(フリースタイル予選会@千葉ポートパークの写真も少しですが同時アップです♪)
DDJホームページのメニュー「大会Photo」よりご覧いただけます。
ぜひチェックしてみて下さいね。
———-
またDDJOpen2011最終戦@千葉は、お申込みの受付を終了いたしました。
たくさんのお申込み、ありがとうございました☆