2012年9月13日 10時44分
DDJOpen2012第4戦@東扇島大会、エントリーを確定いたしました。
昨日お申込いただいた皆様へエントリー確定のメール・FAXを送信しております。
もしどちらも届いていない場合にはお手数ですがご連絡下さいね。
(DDJからのメールが迷惑メールとして振り分けられていたり
お使いのメールサーバーが迷惑メールで容量がいっぱいになっている事に
気付かれずDDJからのメールが届かない、などのケースが最近多くなっております。
DDJからの確定メールや自動返信メールが届かない場合には
今一度お使いのメールサーバーや設定をご確認下さい)
※講習会の方はお申込をもって受付完了としております。
確定のメールやFAXは送信しておりません。
(受付されているかどうか確認されたい場合はDDJまでお問い合わせ下さい。
WEB申込の場合通常、自動返信メールが届いていらっしゃれば
こちらでも正常に処理されております。)
尚講習会およびDDJOpen第4戦ともに、まだ若干の空きがございますので
参加をご希望の方はお問い合わせ下さい。
定員になり次第、申込受付は締め切らせていただきますのでお早めに!
—
2012年9月8日 10時03分
♪じゃじゃ~~ん!
皆さまにDDJから重大発表がありますっ!!
実は秋からのDDJOpen。
ついに・・・
ついに・・・・・・・
ネットを設置します!!!
「え?そんな事??」って言わないで下さいね~~(笑)
(先日のサマーキャンプでプチお披露目いたしました)
これまでも皆さまからご要望などもあったのですが
予算やその他諸々の事情でなかなか導入に踏み切れていませんでした・・・
でも今回スタッフの協力もあり、この秋からついにコートの廻りにネットを設置することになりました~~(パチパチ☆)
恥ずかしがり屋さんのワンちゃんに朗報です♡
反面、サイドエッジギリギリのキャッチ。
キャッチする前にネットに当たれば、明白に「無効スロー」となってしまいますが。。。
でもエリアが視覚的にハッキリとするので、逆にディスクコントロールもし易くなるかな~
なんて期待もしてます♪
こんな訳で、秋からはちょっとだけ新しくなります☆
プチリニューアルなDDJ!
講習会&DDJOpen2012第4戦のお申込は明日、9/9(日)24時まで ですよ~~!
—
2012年9月5日 10時42分
さぁ~て!いよいよ本日10時より
“ディスクドッグ初心者&スローイング講習会&ミニゲーム”
“DDJOpen2012第4戦”
@東扇島
お申込受付の開始ですよ~♪
受付期間はどちらも今週の日曜(9/9)まで。
ドッグスポーツシーズンの秋・到来!
どしどし☆お申込下さいねっ
※画像をクリックするとそれぞれのお申込ページへリンクします
—–
それから去る8/25、マザー牧場オートキャンプ場にてサマーキャンプを行いました!
参加された皆さまお疲れ様でした♪♪♪
夜のキャンプ場もなかないい雰囲気でしたよ~☆
お天気にも恵まれ、満天の星空☆本当にキレイでしたね~~
牧場の花火まで見れたのもラッキーでした!
代表の焼きそばや焼肉、皆さんから持ち寄って頂いた数々の食材を肴に
熱い犬談議は夜が更けるまで続いたのであります。
普段大会の時などは選手の方々とゆっくりお話するのはなかなか難しく。。。
皆さんとワンちゃんの生活や、逆にスタッフの素顔など
お互いに知り合える素晴らしい時間でした。
夜は少し肌寒く感じるぐらいの涼しさ。
太陽が昇るとさすがに夏の日射が照りつけていましたが
木陰やBBQコーナーなど、日陰では木々からそよぐ風が心地良い~~
ワンコ達の為にスタッフSさんがプールを用意してくれてました♪
暑くなったら、ジャブ~~ン!と、ひとっ風呂。
思い思いに散策したり・・・犬達も快適な時間を過ごせたのでは無いでしょうか?
全部ではありませんが・・・参加してくれたワンコ達です☆
またこんなのができるとイイですね~
—
2012年8月1日 11時36分
『はぁぁぁ・・・・』とため息が出ちゃいそうなぐらい暑い日が続きますね。
それに加えて深夜のオリンピック観戦!
(今回のオリンピックは何やかんやと色々あって・・・でもそれだけに目が離せない?!)
寝不足で夏バテにならない様に気をつけましょうね~
*****
2012年春大会分の写真データチャリティ販売。
昨日を持ちましてお申込の受付を終了しました。
今回もたくさんの皆さまにお申込いただきました。
誠にありがとうございます♪
お申込いただいた方々へは既に代金のお振込についてのご案内メールを送信しております。
もし届いていらっしゃらない場合は迷惑メールなどになっている可能性もございますので、DDJまでご連絡下さい。
*****
先日、我が家の老犬の定期診察のため動物病院へ行ったら
待合室には熱中症で体調を崩したワンコが数頭。
症状は軽い下痢からぐったりな重症まで色々でしたが。。。。
『暑いよぉ~~』とは言えないワンコ達。
愛犬のちょっとしたサインを見逃さない様にしなくちゃな~と改めて思っております。
厳しい暑さはまだまだ続く様です。
皆さまどうぞご自愛下さい。
頑張れニッポン!!
—
2012年7月23日 12時10分
ここ数日は夏も夏休み?
涼しい日が続いてワンコも人間も暑さ一息ですね。
さて現在、スタッフが撮影した写真データのチャリティ販売を行っております♪
こちらのお申込期間が残すところ1週間となりました。
既にたくさんの方々にお申込を頂き、皆さんの温かいご協力に心より感謝しております。
写真をご希望でお申込がまだの方?
あと1週間ですよ! 早めにお申込下さいね。
また写真データの発送は代金のお振込を確認してからになります。
代金のお振込がお済みで無い方には写真データの発送ができません。
早めのお振込をお願い申し上げます。
DDJからの振り込み先のご案内のメールを送信してから10日以内にお振込が確認できない場合、お申込をキャンセルとみなさせて頂きます。
お振込が遅れそうな場合にはDDJまでご連絡下さいね。
※お申込いただいてから2,3日以内にお振込先のご案内メールを送信しております。
届いていない方はお手数ですがDDJまでご連絡下さい。
代金1,000円のうち、メディア(DVD)代や送料などの実経費を差し引いた700円を動物保護団体に寄付いたします。
(DDJの儲けは一切無し!)
犬の殺処分は減ってきているとは言え、まだまだゼロにはほど遠い現状・・・
震災後は被災地のワンコ達の保護のために、さらに多くの支援が必要な状況になっております。
小さな力ではありますが・・・
日々の愛犬との幸せな生活の中で忘れてしまいがちな、家族を待つ仲間達の存在。
私自身も含め、一人ひとりが思い起こすきっかけにもなればとも。
カメラスタッフは素人ながらも、コートを駆け回るワンちゃん達の「カッコイイ!」「可愛い♪」ショットをたくさんフレームにおさめてくれています☆
(そんなショットの一部は、DDJサイトの「大会Photo」ページでもご覧頂けます)
脚が速く、急な動きの多いワンコ達。
カメラワークが追いつかず・・・写真の数が少ないワンちゃんも、また多いワンちゃんもいらっしゃいます。(少ない場合には、ご案内のメールにて枚数をお知らせしております)
でも。。。。。
ディスクやオモチャを一心に追いかけるワンコ達の可愛らしさと言ったら!
飼い主なら尚さらの事でしょう♪
ぜひこの機会に♡
—
2012年5月16日 08時29分
さて、春のDDJもいよいよ第3戦!
6月はマザー牧場のオートキャンプ場での開催です☆
雨の多い季節だけにお天気が心配・・・
でも!
この会場はコート横にお車を停められるので車での待機も可能ですし
屋根付きの炊事場もご利用いただけるので
他の会場と比べて雨でも快適に一日を過ごして頂けるのでは?と思います☆
それに・・・いつもマザーカップを行っている「みどりのひろば」よりも
少し低い場所にあり、周りは木に囲まれているので風も幾分穏やかですよ~~
その第3戦。昨日よりお申込みの受付を開始しております♪
今回は5/3に予定していたスローイングセミナーも開催!
また初心者を対象に皆さんが日頃悩んでいる事、困っている事などの
ご質問にスタッフがアドバイスいたします。
初心者セミナーはディスタンスだけではありませんよ~
フリースタイルもやっちゃいます!
『フリースタイル、楽しそうだけど何からやったらいいの?』と思っている方!
DDJスタッフがあなたのフリースタイルの初めの一歩をお手伝いします。
愛犬と安全に楽しくフリースタイルをするには?
まずはそんなところから始めてみましょう♪
そしてそして・・・
第3戦のフリースタイル競技の方はグラチャンのノミネート枠が増えるかも!?
優勝ペアのみだけでなく、演技の内容により2位以下のペアでもグラチャンの権利を獲得できます!!
DDJのフリースタイルは、観客に魅せるフリー。
愛犬とあなたの魅力を引き出したスタイルは技術を超えてアピールできるはずです。
ぜひチャレンジしてみませんか?
もちろん!ディスタンス競技も全てのクラスで開催します。
この春3回目のDDJOpen。
続けて参加下さっている方は、日頃の練習の成果がぼちぼち出てくる頃でしょうか。。。
逆に問題がはっきり出てくるペアもいるかも?
そんな時はセミナーを利用して、ぜひスタッフに声をかけてみて下さい。
微力ではありますが、皆さんがディスクドッグを楽しむためのお手伝いができれば・・・と
スタッフ一同願っております☆
第3戦のお申込みは、5/21(月)24時まで!
たくさんのお申込みをお待ちしております♪
<画像をクリックすると大会ページへリンクします>
—